那須ICから3分ほどの距離にある「お菓子の城・那須ハートランド」では、那須のお土産として有名な「御用邸の月」が買えます。そしてこのお店は、生産ラインがガラス越しで見学できます。しかも予約なしで無料です。
御用邸の月とは

全国には似たようなお菓子があります。一言で表すと御用邸の月は、宮城県の「萩の月」にそっくりです。九州地方では鹿児島の「かすたどん」、東京の「東京ばな奈」などが似ています。中身のクリームは違いがあり、ふわふわ生地に包まれています。パクリだという方もいると思いますが、それぞれ特徴があるので食べ比べても面白いと思います。それとネーミングは那須には天皇家の御用邸がありますので、そこからヒントを得たネーミングですね。

製造ライン
お店を入って正面奥が工場になっています。2階にはレストランが併設されていて、そこでは別のラインもあります。私が訪問した際は生憎レストランが修学旅行?団体客が貸切で見学できませんでした。


↓こちらもおすすめです。
お店の概要
お店:お菓子の城 那須ハートランド
住所:栃木県那須郡那須町高久4588−10
営業時間:9:00〜17:30
定休日:不定休
電話番号:0287ー62-1800
コメント