スマホで料理を撮影だけでポイントが貯まりギフト券と交換できるアプリが登場しました。リリース前から気になりTwitter事前登録、早速アプリを使った感想をレビューします。
cash foodとは
料理の写真がキャッシュ(現金)になるポイ活アプリです。食べ物ならば何でもOKです。食材・おやつ・飲み物もOKです。写真はお店の料理だけでなくて、自分で作った料理や野菜などの食材もOKと幅広いのが特徴です。次にどうやってポイントを稼ぐのか。
- 撮影したい食べ物を見つける。
- アプリを起動する。
- 写真を撮る。
- ポイントをゲットする。
- ポイントを貯める。
- 貯まったポイントでギフト券などのチケットと交換する。
ステップがシンプルです。

使った感想
シンプルな作りで余計な操作がないので初めてでも簡単に使えました。貰えるポイントはバナナの形をしてかわいいです。ポイ活アプリによくある撮影枚数の制限もありません。アプリがメジャーになって投稿数が増えると今後制限があるかもしれませんね。リリース直後で今が稼ぎ時なのかもしれません。
残念なところを一つ紹介します。このアプリはライブラリから写真を選ぶ機能がありません。つまり、以前に取った写真をアップロードできません。その場で撮影するしかないのです。そのため写真をデコレーションできません。
①撮影したい食べ物が見つかったら、「今日のフード」の下の+をタップします。

②食べ物を撮影する前にCMを見るとバナナポイントを一気に稼げます。



アプリの仕組みはどうなっているの?
アプリの運営側ではないので、憶測になることをご理解してお読みください。
私が思うに1つはポイ活サイトによくある、撮影者が広告を見ることで広告料の再分配している。もう一つは運営側が写真を販売して利益を上げている。撮影した写真を販売してその収益を撮影者に分配している。そんなことを考えなくても、ポイ活を手軽に楽しめるアプリだと感じます。無料なので気になった方はお試しください。
- 【千葉市】濃厚とんこつ専門店『麵屋SEGODON』がオープンしたので行ってきました。
- 岡山デニムの魅力を感じる!色落ちを楽しむスマホケース
- 【那須高原】釣り堀で一日中楽しめる定食屋「伊藤苑」を紹介します。
- 【ルームシューズ】足の冷え対策に効果抜群!〇〇だけは注意!
- 【入場無料】アジアの雰囲気を一度に楽しむ『アジアンオールドバザール』オールシーズン楽しめる。

コメント