東京駅|昼飯はインディアンカレーにGO!大阪発祥・老舗スパイスカレーが楽しめるお店

おすすめ情報

東京駅と有楽町駅からすぐの丸の内「東京ビルTOKIAビル」のB1にインディアンカレーはある。大阪のサラリーマンで知らない人はいないインディアンカレーだ。

スポンサーリンク

インディアンカレーとは

1947年に創業して大阪を中心に10店舗を展開するカレーチェーン店です。店舗数こそ少ないですが根強いファンが多い店です。カレーのスパイスカレーに多くの野菜やフルーツを使っています。口当たりは甘く・スパイスの辛みが癖になります。

↓大盛り+卵トッピング

完成されたメニュー

無駄が一切なく、メニューも定番のみです。定番の福神漬けの代わりは、キャベツのピクルスです。これが美味い。ピクルス大盛りの注文ができますので、気になった方は是非お試しください。カレーにビールも会いますが、意外と水も美味しいです。店舗数が少ないため社員教育が行き届いていて、グラスの水が少なくなると直ぐに注いでくれます。また食事が終わる間際に爪楊枝やナプキンを出してくれます。サービス面も行き届いています。

カレールゥが掛かったスパゲッティもおいしいです。スパゲッティは少し炒めてあり、スパイシーなカレーとの相性が抜群です。タマゴは通常は黄身のみですが、注文時に「全卵」と言えば白身も入れてくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました