千葉県東金市の道の駅「みのりの郷」は12月下旬から5月中旬まで長い間イチゴ狩りが楽しめます。週末や祝日は混みます。イチゴが食べたくなりドライブついでに平日に行ったところ休園日でした。木曜日は定休日のようです。道の駅内を散策してイチゴは店内で買いました。皆さんは気をつけましょう。イチゴ狩り料金は組合で決まっているため、どの農園に行っても一緒です。



豊富なラインナップ
さすが道の駅で品種も豊富に品揃えされています。定番の品種から珍しい物まであります。東金市~山武市に掛けて走る国道126号線は「ストロベリーロード」と呼ばれ、沿道には多くのイチゴ農園が点在しています。道の駅は、その旬な品種が集まって販売されているので常に実はおいしいものが手に入ります。


植木の街
実は昔から東金市は植木の街として有名です。「道の駅」には市内で生産された植木類が販売されています。園内も綺麗に整備されています。並んでいる木々や椅子に値札貼ってあるのが秀逸です。植木の価格もすごく安くてお得に手に入ります。以前ここで買った木はネット通販の半値でした。是非お試しください。

↓この石のダイニングセットが26万円です。庭にあったらインパクトあります


↓注意書きが独特です。きっと勢いで買って入らない人も多いのでしょう。


まとめ
イチゴ狩りのシーズン以外でも東金に来たら道の駅「みのりの郷」に立ち寄る方も多いと思います。是非お近くに来た際は「植木」や「花」も見て帰ってください。
お店の概要
住所:千葉県東金市田間1300-3
電話番号:0475-53-3615
営業時間:年中無休(1/1~1/3をのぞく・臨時休業あり)
東金マルシェ 9:00~18:00
緑花木市場 9:00~18:00(11~2月は 9:00~17:00)
カフェ&リストランテとっチーノ 11:00~16:00(L.O. 15:00)
コメント