グルメ コンビニ和スイーツNo1|セブンイレブン『みたらし団子』 和スイーツの定番「だんご」の中でも、子供からお年寄りまで人気なのは「みたらし団子」です。このセブンイレブンの「冷やしみたらし団子」はタレがうまいです。 定番メニューのため1年を通して販売されていますが、夏はくどくなりやすい砂... 2022.08.07 グルメ
グルメ 【千葉市】麵小屋の味噌ラーメンがうまい。 閉店したベジミートの隣、近所でも行かない店はある。麺小屋もその一つだった。店の外観でマズそうと先入観を持っていたので食べたことがなかった。何故か今回は店に足を運んだ。 味噌ラーメン 初めて行くお店はイチオシのメニューを食べるが... 2022.08.07 グルメ
グルメ セブンイレブン『あんころ餅』は赤福と似ている? セブンイレブンのスイーツコーナーを見ていると、あんころ餅のパッケージに「土用の丑の日」と書かれています。ん?土用の丑の日の定番はウナギですが、あんころ餅を食べる習慣があったかと疑問に感じたので調べてみました。 関西・北陸地方... 2022.08.06 グルメ
ロジスティクス関連 【二日酔い対策】営業マンにもアルコールチェックが義務化される。 記憶に新しい2021年6月千葉県八街市で児童5名が死傷した痛ましい飲酒運転事故を教訓にして、2022年10月から飲酒運転検査(アルコールチェック)が義務化されます。この事故は自社製品を運ぶトラック、いわゆる白ナンバーでの事故だったため運転... 2022.08.04 ロジスティクス関連
未分類 18禁!どんでん返し!『ルビンの壺が割れた』 約170ページ、2時間で読めます。短い作品で、子どもの夏休みの読書感想文にいいかなと思って買いましたが、絶対にダメです。正直、内容は面白いです。序盤と終盤にこんなに温度差を感じる作品は出会ったことがありません。 「大どんでん返し」と... 2022.08.04 未分類
おすすめ情報 東京駅|昼飯はインディアンカレーにGO!大阪発祥・老舗スパイスカレーが楽しめるお店 東京駅と有楽町駅からすぐの丸の内「東京ビルTOKIAビル」のB1にインディアンカレーはある。大阪のサラリーマンで知らない人はいないインディアンカレーだ。 インディアンカレーとは 1947年に創業して大阪を中心に10店舗... 2022.07.31 おすすめ情報グルメ
ロジスティクス関連 燃料サーチャージ|軽油価格の推移を正しく理解して便乗値上げを防ぐ 2022年に入り物流会社から燃料サーチャージの導入のお願いをされた企業も多いでしょう。確かに急激な円安や原油価格の高騰で軽油の値段が上がっています。そして国土交通省や全国トラック協会の後押しがあって、千載一遇の値上げチャンスと考える物流会... 2022.07.31 ロジスティクス関連
おすすめ情報 【思春期ニキビケア】牛乳石鹸「スキンライフ」を使ってみた。 牛乳石鹸に出会って約半年、すっかりファンになりました。安いから良い商品じゃないと思っていた自分が恥ずかしい。国産で肌に合っていて安心して使える石鹸、もっと早く出会っていればよかった。そんな中、小6の息子にニキビの兆候を見つけました。彼はま... 2022.07.25 おすすめ情報
おすすめ情報 夏にぴったりの牛乳石鹸『青箱』を使った感想 牛乳石鹸の赤箱に変えて約6ヶ月間、季節は移り替わりすっかり夏です。肌の調子は良いです。石鹸が使い終わり家の在庫が無くなったので前から気になっていた青箱を購入しました。 赤箱と青箱の感想を比較した 私の肌は若い頃はニキビが酷いオ... 2022.07.24 おすすめ情報
おすすめ情報 「関西シウマイ弁当」がうまい。崎陽軒の違いと購入場所 好きな駅弁は崎陽軒の「シウマイ弁当」です。コロナ禍で出張が減り食べる機会が減りました。久しぶりの関西出張に行った際、関西で気になる駅弁を発見しました。その名も「関西シウマイ弁当」これは崎陽軒と完全コラボしてできた商品です。早速食べてみまし... 2022.07.23 おすすめ情報グルメ