グルメ

グルメ

ローソン「わらび餅」は酷い。スーパーと同レベルです。

今回食べたのはUchiCafeブランドの「とろけるわらび餅」定価160円です。味の好みは千差万別だけれどもローソンのスイーツはおいしいと信じていたのに。わらび餅を食べてガッカリです。 国産本わらび粉と黒糖入り黒蜜を使用したもちもちで...
グルメ

【セブンイレブン】チーズ蒸しケーキはスチーマーで販売しないでください。

現在、地域限定で「3種の北海道チーズ蒸しケーキ」が販売されています。当然、地域限定ということはテスト販売でしょう。恐らくスチーマーを使っているのは、冬に中華まんと一緒に販売が計画されているのでしょう。 正直に言います。おいしくないの...
グルメ

真打ち登場!セブンのプルプル食感「わらび餅」

夏になるとコンビニの店頭に並ぶ「わらび餅」。今年もセブンイレブンで見つけました。毎年楽しみに食べては残念な気持ちなっていましたが、今年のわらび餅は違います。 それがコレ!「やわらか わらび餅 黒蜜入り」1個190円。 コンビニ...
グルメ

千葉で買える「東京わたあめ本舗」の自販機を発見した。

まさかイオン海浜幕張店で東京わたあめ本舗の自販機があるとは思わずビックリしました。 駐車場の精算機横に見慣れない自販機がありました。ピンク色で珍しいなと思って覗き込んだらなんと「わたあめ」が売っています。よく見ると「東京わたあめ本舗...
グルメ

エスビー食品スパイス屋「香ばしチキンのスパイスカレー」の感想

以前、スパイス屋シリーズの「うまみポークのスパイスカレー中辛」がおいしかったので今回は「香ばしチキンのスパイスカレー」を紹介します。 香ばしチキンのスパイスカレー 1個198円とお得な価格設定です。チキンは大きくて...
おすすめ情報

【那須】薪ストーブ博物館&「フィンランドの森」カフェでランチを楽しむ

家に薪ストーブ。。。男のロマンだ。フィンランドの森に行ったら無性に欲しくなった。 フィンランドの森 いくつものお店が集まっています。 体験できることも多いです。 ハンモックカフェ 平日のお昼前...
グルメ

生地が旨い「那須あんぱん」!話題の店『ペニーレイン』

那須高原に行ったら寄って欲しいお店「ペニーレイン」を紹介します。小麦粉の焼けるいい香りが漂い、幸せな気持ちになれます。 外観も楽しめるお店 メニュー豊富なパン ...
グルメ

Hikakinさんもオススメ「セブンPBカリカリコーンチーズ&コンソメ」

セブンでいつものスナック菓子が売り切れてた。先日YouTuberのヒカキンさんが紹介した影響で品薄に。。。少ししたら落ち着くかな セブンPBカリカリコーンチーズ&コンソメ チーズ味とコンソメ味の2種類あって価格は100円です。...
グルメ

【無料】那須・お菓子の城で工場見学!「御用邸の月」の製造ラインを気軽に楽しむ!

那須ICから3分ほどの距離にある「お菓子の城・那須ハートランド」では、那須のお土産として有名な「御用邸の月」が買えます。そしてこのお店は、生産ラインがガラス越しで見学できます。しかも予約なしで無料です。 御用邸の月とは ...
グルメ

【千葉市】搾りたて100%フレッシュオレンジジュースの自販機が登場

ぶらりとフレスポ稲毛を散歩していたら、見慣れない自販機を発見した。 オレンジを生搾りするジュースマシーンです。日本初上陸とあって、すごく気になります。発売開始は6月17日(金)ちょっと早かったですが、次回はチャレンジします。...
タイトルとURLをコピーしました