Twitter(ツイッター) パソコンで入力できない!文字化けの直し方

未分類

今日は、私が体験したTwitterの「文字化け現象」と直し方を紹介します。

スポンサーリンク

状態と原因はコレ

・パソコンからログインしてツイート(入力)すると、タッチするキーボードの文字と異なる文字が入力されて、次々と予測変換がされてしまいます。予測変換も意味不明な内容な現象です。

  • キーボードがLockされたと思ってチェックするも正常です。
  • 他サイトでは正常に動きます。
  • スマホアプリから入ると通常にツイートできます。

◆パソコンでTwitterにログインした時だけ発生します。

 原因は「英語の予測変換機能」がオンになっていました。

ということで、予測変換をオフにします。

直し方の3ステップ

1)ツイート画面の上にある「aあ」をクリックする。

2)翻訳されたページ「英語のページを常に翻訳する」のチェックを外す。

3)「元の言語で表示」を「今は実行しないにする。

4)最後に「aあ」が非アクティブの灰色に変わったことを確認して終わりです。

最後に

Microsoft Edgeで起こっていた症状はこれで直りました。

もし同じ症状でお悩みの方は是非一度お試しください。

コメント

  1. はなとみず より:

    これで文字化け治りました!
    シェアしました((

  2. やたろう より:

    朝から変な文字やなんでバックされるんだよと悩んでました。
    解決しましたありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました